もうすぐ10月も終わり、ようやく冬が近づいて来たという感じがします。
さて、本日は8月上旬に行った中尾研夏合宿の模様をお伝えしようと思います。
すんません更新忘れてました
今年の行き先は福島の中通り方面。
仙台よりも暑いとの前情報に戦々恐々としてましたが意外と涼しく快適な旅でした。
初日はまず東北サファリパークに寄って来ました。
サファリ内はサファリレンタカーを借りて進むんですが、ドアやら窓やらに謎の凹みや傷が満載。
これは期待できそうだと中に入ると、予想通りすさまじい勢いで動物が集まってきました。
めしくれ
両サイドからの襲撃
襲われる後続車
ライオンは寝てました
お昼は福島名物、B級グルメグランプリで優勝したこともある浪江焼きそば!
しかも今回は本店の本物を食べられました。うまかったです
焼きそばってよりうどんに近い
午後は恒例のバドミントン大会
今年も大盛り上がりでした。
二日目
二日目はあぶくま洞という鍾乳洞に行ってきました。
夏真っ盛りの外に対し、洞窟内は14℃とこれ書いてる10月末と同じくらいの気温。
涼しいを通り越してもはや寒いレベルでしたが中はすげえ綺麗でした。
めっちゃ濡れてて滑る探検コース
ライトアップされる大空洞
こんな感じで福島を満喫した合宿でした!