2011年10月21日金曜日

工明会運動会

B4中村です。
工明会運動会は工学部・工学研究科の運動会で、各コース専攻単位で総合順位を競います。
種目は三人三脚、綱引き、学生リレー、ミックスリレー(教員含む)、ショートコント、借り物競走、ムカデ競走。

僕は綱引き(vs化バイ)に参加しました!そして負けました!開始10秒余りでK.O.です!てへぺろ(・ω<)☆
電気系は運動会弱い弱い聞いていましたが、ほんとに弱かったです。←
でも、電気系が弱いというよりも他の学科がガチすぎますね。特に、○バイとか化○イとか化バ○とか・・・。電気系は僕のイメージ通りのゆるゆるな感じで安心しました。電気系安定です。



準備運動のラジオ体操。あの音楽を聴くと自然と体が動きます。こんな機会でもないとラジオ体操なんてしないですよね ー。


綱引き。縄を脇に挟んで......オーエス!オーエス!


学生リレー。6人中3人が中尾研の学生が参加しました!
皆が敬遠しがちな種目を進んでやってくれる!そこにシビれるアコがれるぅ!
まあ実際は、軽い気持ちでエントリーしたらこのざまって感じでしたね、来年は気をつけましょう。
 みんなお疲れ様です!順位はよくなかったけど、僕の中では一等sy...(ry

中尾研から相沢君 。うん!ナイスラン!ナイスラン!



石川君。よっ!ナイスラン!ナイスラン!


渡辺君。おー!ナイスラン!ナイスラン!


200mトラックを一人一周するので相当お疲れの様子。


ミックスリレーで軽やかに走る、お隣木下研の大林先生。爽やかな笑顔を撮らせていただきました。



お昼ご飯になったのが13時過ぎ。お腹もペコペコ。お弁当片手にナイススマイル!

最後に、電気101講義室で祝勝会(?)。選手、実行委員の皆さま一日お疲れ様でした。他の研究室の学生と絡むこともができたので、こういうイベントはとても貴重だと思います。来年の運動会もゆるーく頑張りましょう!






文責 B4中村

2011年10月14日金曜日

電気系サッカー大会

B4の相澤です。
10月11日に評定河原グラウンドでサッカー大会の第一回戦が行われました。
今年は震災の影響で、テニスとバレーの大会はできませんでした。本当に残念でした。

本大会はトーナメント方式で、26チームが参加しました。
試合時間は、前半・後半20分、ハーフタイム5分です。

今回は徳山研究室と当たりました。
おかげさまで今年は人員が11名揃いましたが、昨年同様、試合風景を撮影できる人がいなかったので、文章にて簡潔にご説明致します。

結果は、0-0、PK1-2で惜敗でありました。試合内容としては、徳山研の強そうな方々を相手に、果敢な攻撃と粘り強い守備を見せて貰いました。あと、前半15分頃、白石さんの車の駐車場所のことで試合が一時中断し、交代のいない私たちにはうれしい?ハプニングでした。

レクレーションとして、たまに一生懸命体を動かすのは、いいものですね。
私は前々日にランニングをして膝をやられていました。無茶はするものではありませんね。

試合後は全員でトンボがけを行い、私以外は全員、怪我もなく、無事に今年のサッカー大会を終えました。
選手の皆さん本当にご苦労様でした。審判・幹事の加藤研究室の担当の方、ありがとうございました。

反省点としては、休憩時に飲むものを用意しておけば良かったと思います。
以上、サッカー大会の報告でした。

2011年10月12日水曜日

芋煮

幹事で疲れ気味の日高です。本日10月12日に牛越橋の橋の下で芋煮会を行いました。

今年は(去年も?)学生が車を持っていなかったので道具の準備や買い出しに苦労しました。買い出し後に食べたあのメガチキンカツを僕は忘れません。Beeアリーナカフェ(川内の学食)が3号館周辺にもあればいいのに。

話は変わりますが適材適所って重要ですね。それぞれができることをきちんとやってくれればなんとかなることを実感しました。
秋刀魚担当:向田さん
運搬担当:私
炊飯担当:鈴木
鍋担当:黒石
いい配置だった。うん、いい配置だった。

秋刀魚と戯れる向田さん
まれに生焼けの秋刀魚もありましたが、とてもおいしかったです。さすが朝市で仕入れてきただけの事はあります。秋といったらやっぱり秋刀魚ですよね。


芋煮自体は問題なく完成しました。味付けをした渡辺君と黒石の味覚はすばらしい。


全体的に少し作りすぎてしまったようでしたね。むしろほとんど全員が小食だったから余ったのかな?来年はうまーく量を見積もってください。

文責 M1日高